● |
面会受付時間は、13:30~16:00 (平日および土日祝日を含む)とさせていただきます。予約は不要です。一度の面会は2人までとして下さい
|
● |
発熱や体調不良がある場合は、面会を控えて下さい。同居する家族に体調不良の方がいる場合や感染者と接触した可能性が高い場合も面会を控えて下さい。
(学校・幼稚園・保育園など集団で活動されている年齢のお子様はご遠慮下さい)。
|
● |
面会カードに日時、患者名、面会者(連絡電話番号)を記入し、ナースステーションのカウンターに設置する箱に投函して下さい。(感染者が発生した場合には、接触者を特定する必要があるので、必ず1回の面会ごとに提出して下さい。)
|
● |
面会後1週間以内に体調不良が認められた場合には、診断確定を待たずにすぐに当院へ連絡して下さい。
24時間対応します。(電話番号55-6111)
|
● |
面会される場合には、必ず不織布マスクの着用、手指消毒をおこなって下さい。
|
● |
自分自身でマスク着用が可能な患者様には、面会時にはマスク使用を促して下さい。
|
● |
面会時間は、病室内のみで10分以内として下さい。
|
● |
密な接触は避け、会話する場合は1メートル以上の距離を取って下さい。
|
● |
一時的にマスクをはずして顔をみせてあげることは可能ですが、マスクをはずした状態で発声はしないで下さい。
|
● |
病室内での飲食は控えて下さい。
|
● |
他の面会者との接触を避けるため、病棟内の休憩エリアの利用は控えて下さい。 |
|
|